スピリチュアル
疑問その一 生かされている事に感謝 疑問そのニ ジャッジをしてはいけない 疑問その三 間違いなんて無い ついでに「ナポレオン・ヒル」 疑問その四 悪がなければ善が成立しないについて スピリチュアルを好む方ならよく聞く言葉、 繰り返し語られる最もシン…
ゼカリア・シッチン シュメール文明 The Cosmic Code オープンシグナル RADU CINAMAR エレナ・ダナーン アレックス・コリア 人間だけがなぜ地球上で知的生命に進化を遂げたのでしょうか? 宇宙に存在する生命は地球にしか存在しないのでしょうか? 宇宙や地…
日本には古代に文字があった。 空間を整え、肉体と精神も向上させ カタカムナを唱えてスカラー場 を作る。 宇宙の法則までを伝えるカタカムナ
こころを自由にすることがこんなに難しいなんて。 私たちは日頃から何らかの役割を演じて過ごすうちに、 知らぬ間に自分を抑圧し、本当の自分を忘れてしまっているのではないかと思う。 重症なのが、何かキッカケでもなければ、抑圧した思いがあることすら …
自らを分けると書いて自分(じぶん)と読む。 考えてみるとこれはワンネスの考え方に由来しているのでしょうか? 「みなもと」から分かれた、もとは一つのものから分離したものが自分である。 イスラム教や旧約聖書には偶像崇拝を禁じるという考えがあったと…
引き寄せの法則はもう聞き飽きた、 もう会得して夢を叶えたよ、そういう人は何人いるだろう。 聞き飽きたけれど、実際に引き寄せた方も、上手くいかない方もいると思う。 弱っているときこそアファーメーションで暗示をかけてみたり、 自分を励ましてみたが…
波動という言葉を以前より聞くようになったのは私だけだろうか。 体内に溜まった重金属をデトックスすると波動を上げるのにもよいそうだ、 波動に興味がなくても、体内デトックスにはみなさんも 興味があるのではないだろうか。 海外の方の紹介なので、聞い…
不思議なものはすべて信じる、 だってその方が面白いと思わない? こんなことを言っていて笑われないのは幾つまでだろう、 しかし あまり口にはしなくなっただけで、今でもこのスタンスで生きている。 小学生の頃、佐藤さとるさんの「コロボックル物語」など…
20代の後半、恋に仕事に突然の治らない病、セクハラ、 盛りだくさんの悩みで、あげくの果てはここには書ききれない危ない誘い などもいろいろあり、最後の最後の頼みの綱まで切れ、 何もかも嫌になってしまったことがあった。 仕事を辞め、一か月何もせず…
地の時代が2020年12月22日に終わりをつげ、風の時代がやってきた。 コロナも始まり、仕事上の悩みも重なってスピリチュアルの情報に以前より 触れる機会が多くなった。 もともと子供のころから不思議なものや、心霊や妖精などに興味があり、 友達に本を借り…
そのむかし、ギリシャ・ローマ時代だろうか、 学問は今のように分類がされておらず、すべて哲学ということであったらしい。 一見「スピリチュアル」は「学問」とは対極のものであるように思えるが、 わたしの中で近頃だんだんつながって来た。 世の中的にも…