harpmoon’s diary

繊細でフラフラな日常を送るひとの日記

推し活 ~三浦春馬くん

わたしはこれまで特定の芸能人に熱を上げることはあまりなかった

ように思う。

流行りのドラマも歌もチェックはするが、芸能人には比較的冷静なつもりだ。

しかし、突然わたしの「推し活」はやって来た。

2020年に亡くなった三浦春馬くんを亡くなってから追いかけている。

それからとても彼の事が気になり、いろいろな映像をYouTube

などで見ているうちにその魅力が私を離さない。

勝手な想像だが、わたしのような人が他にも沢山いるのではないかと思う。

 

彼が活躍した頃はちょうど家事や仕事に忙しく子育てに追われ、

いつしかあんなに好きだった音楽もだんだん疎くなりおばさん化しかけていた。

 

まずミュージカルに多く出演していていたことを知らなかったので、

「キンキーブーツ」の映像は本当に驚いた、こんなにも才能のある俳優さん

だったんだ、この舞台を生で見てみたいと心底思った。

そして歌とダンス、FNS歌謡祭で披露した「Fight for your heart」の歌とダンスは

圧巻だ、とんでもなくキレッキレのダンスは哀愁漂う色気が全開で間奏で

顔の周りに手を持っていく瞬間がすてきすぎる。

あの表情にもっていかれない女性はどうかしていると思う。

映画もドラマも見れるものは次々見てみたが、どれもよかった。

「恋空」など少年の頃から最近の「天外者」までの大人の男性になっていく

変遷がまたたまらない。

「Night Diver」の視聴回数はいまだ増え続けて6331万回、コメントが29万って、

コメントって万の回数いくんですね、驚きました。

なぜこんなにみんなの心を離さないのか、

美しい顔と俳優としての実力がすごいから?

エンターテイナーとしても一流であるが、やはり人柄もあろうと思う。

時折みせる笑顔に人柄がにじみ出ている、屈託がなく、美しい。

 

春馬君が、全国を取材して日本のよいものを紹介するという「日本製」という

書籍があるが、この本を彼が出している事も運命だと思う、

いまちょうど時代が混乱期というか、過渡期というか何かが変わり始めている

と感じないだろうか。

日本人のアイディンティティーとか、日本をもっと知って大切にしなければ

ならないような気がする、失いかけた愛国心のようなのもが、

元気のない社会には必要だ。

その日本を春馬君が都道府県ごとに丁寧に、楽しんで、

真摯に伝えてくれているすばらしい本だ。

アイドルのちょっといいもの紹介します、のようなものを期待していると

火傷する、文字がびっちりつまっており、ボリューム感のあるまじめな内容だ。

 

彼の仕事に対する努力はダンスひとつをとってみても一目瞭然、

英語にも興味があった様子で外国の記者の質問も英語で返していた。

常に周りのものに興味を持ち、吸収しようとしていた彼が、自らいなくなる

わけがないことは仕事ぶりを見ていれば分かるし、

誰でも直感で違和感を感じるはずだ、

このフラストレーションがますます彼の人気を押し上げる。

最近のストレス解消法は春馬くんの「ONE」という曲をボリュームをあげ、

部屋の灯かりを消してカーテンをあけて暗闇で鑑賞する、

まるで水槽の中で漂っているような感じで異空間に行ける、

出来れば家族のいない一人空間がよい。

 

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

他ブログリンク

harpmoon.hatenablog.jp

 

 

 

 

ヘンプ ~麻について

麻は大変役に立つ植物だ、日本では古事記の頃より神事と共に身近に存在した。

繊維は服、実はとても栄養価が高く、ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸

不溶性食物繊維などをバランスよく含む高たんぱくなスーパーフードだ。

わたしはプロテインを飲むならプラス効果のあるヘンプをおすすめする。

しぼればオメガ3を含んだ良質の植物油がとれる、土に変換するバイオプラスチック

の原料にもなるので、気候風土にあった持続可能な植物だ。

しかし、

現在日本では一般的には栽培が禁止され、栽培は免許制となっており

栽培農家は絶滅しかけている。

なぜ?

 

戦後GHQ大麻取締法なるものを制定、

GHQが無くしたものはイコール日本人にとって良いものなのだ。

(この辺はさておき)

神事に使われるのは穢れを祓うなどの意味もあるらしく、

精神性や文化にも関係は深い、GHQなかなかどうして隅々まで行き届いている。

 

ちなみにリネンとは亜麻の繊維を原料とした織物の総称で、

ヘンプ大麻草)とは区別されるそうだ。

 

本来は日本人の身近に存在していたはずの麻だが、わたしも昔は特に身近に

感じていたわけではい。

自然食品店の店員をしていた時に、「ヘンプ」という謎のパウダー

が店の片隅に置いてあり、身銭をきって購入、調べてみるとその栄養価の高さや

用途の多さに驚き、それ以来自宅には必ず一袋常備し、スムージーなどに

入れて飲んでいる。

 

ちなみに私のスムージーは素人には真似ができないかもしれない…なんてね

材料

 豆乳     お好みの濃度でコップ一杯出来る程度

 バナナ    半分から1本

 酒粕     大さじ1~2

 ヘンプ    大さじ1

 カカオニブ  あればお好みで 少々

 

酒粕は好みが分かれると思うが、美肌に

カカオニブは抗酸化力

ヘンプはオメガ3と、亜鉛などを含むので白髪の為に摂取している。

年齢とともに健康と美を手に入れるには日々の研究が必須だ。

スムージーが面倒な方は実を食べるものも販売されているので、

そのままパクパクか、サラダのトッピングなど好きなものに振りかけて

食べられる。

 

ともかく、戦後70年以上経過し、禁じられたものを取り返しても

そろそろよさそうだ、神社の注連縄にも使われる植物麻、可能性の塊だ!

古くて新しいもの… 日本の麻の復活を願う。

 

他ブログリンク

harpmoon.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラ・カンパネラ

クラッシック音楽などあまり興味がなかったわたし、

ある日、YouTubeのおすすめに突然ストリートピアノ

の動画が現れた。

音源は最高のものではないだろうが、その映像をとても

私は気に入った。(菊池亮太さんがお気に入り

臨場感があるのである。

クラッシック音楽が何より身近に感じられとてもよい。

これが入口となり、よい音源で聴いてみるのも楽しい。

クラッシック音楽を流行りの音楽を選ぶように聞いて

よかったのだなあと気づく。

最近知った藤井風さんや米津玄師さんのフォルダの

下にクラッシックの曲も並んでいてもよいのだ。

街にピアノが置いてあり気軽に得意な人が奏でてくれる、

そんな芸術があふれた世界になるとよいなあと思う。

ストリートピアノではないけれど、

フジコヘミングさんの「ラ・カンパネラ」も何度も聞いてしまう。

クラッシック通の方ごめんなさい、

詳しいことはわからない、だが癒されるのだ。

音楽の作曲は「鶴の恩返し」のような作業かな?

なんて思う、自分を削って魂をどこかのだれかが

表現してくれるのだ。

演奏者も多分そうかな?人を感動させるくらいの腕前に

なるのにどれほどの時間を費やしたのか。

ラフマニノフもよい、なんともドラマティックで

作者の個性がとてつもなく光っている。

友達になる、もしくは彼氏にするのには大変そうだ。

妄想が膨らむ。

そして聴く時間帯は主に夜、部屋の灯かりをすべて

消してカーテンを開ける、外は意外に明るい、

月明りやご近所の窓の灯かり、街灯、漆黒の暗闇は

都会には無く、風もここちよい。

このお金のかからない趣味は当分続きそうです。

 

他ブログリンク

 

harpmoon.hatenablog.jp